初めてのワイヤレスイヤホン【THREEPPY】

THREEPPY ワイヤレスイヤホン 1500円

こんにちは、タロです。

先日、耳で楽しむエンタメについて書きました。

Voicy チャンネル耳で楽しむエンタメ【Voicy】

今日は、耳で楽しむのに欠かせない相棒についてご紹介します。

300円均一のワイヤレスイヤホン

欠かせない相棒とは、ワイヤレスイヤホンです。

欠かせない相棒と言っておきながら、買ったのは比較的最近で、今年の2月です。

OURHOMEのEmiさんがVoicyでワイヤレスイヤホンについて話していたのを聞いたのがきっかけです。

それまでは、必要であれば有線のイヤホンを使用していました。

今までもワイヤレスイヤホンの購入を検討したことはありました。

私はiPhoneを使用しているのですが、せっかくなら純正のワイヤレスイヤホンが欲しいなと考えていました。

しかし、お試しで購入するには結構なお値段。

自分の耳に合うかもわからないし、使いこなせるかもわからなかったので勇気がいりました。

そんな時、地元の300円均一『THREEPPY』さんで1,500円(税別)のワイヤレスイヤホンを目にしたのです。

このくらいなら挑戦してみてもいいかも。

そう思った私は、やっとワイヤレスイヤホンを手に入れたのです。

完全ワイヤレスイヤホン

商品名は、『TRUE WIRELESS EARPHONE』。

完全ワイヤレスイヤホンです。

1,500円と1,000円の商品があったのですが、迷いに迷って1,500円にしました。

比較してみても、違いがよくわからなかったのです。

ただ、再生時間は1,500円の方が少し長かったので、こちらを選びました。

THREEPPY ワイヤレスイヤホン 1500円

中はこんな感じ☟

THREEPPY ワイヤレスイヤホン 1500円

サイズはこんな感じ☟

THREEPPY ワイヤレスイヤホン 1500円

大きすぎず小さすぎずと言ったところでしょうか。

楕円形のケースは、テーブルに置いても安定感があります

このイヤホンについている触覚みたいなものの正しいつけ方がいまだにわかっておりません。

多分、落下防止のためについているとは思うのですが。

使用感

まず、Voicyを聴くだけなら、何の不自由もありません

片耳だけでも聴くことができます。

しいて言うなら、イヤホンだけでは音量調節ができません

少し大きくして聞きたいなと思ったら、スマホ本体のボリュームを上げる必要があります。

また、“通話可能”となっていますが、相手の声は聞こえますが、自分の声が相手に届きにくいようです

と言っても、まだ一度しか試したことがありません。

ほとんど家にいる時間にしか使用したことがないので、外での使用感もわかりません。

家で耳のエンタメを楽しむには、十分な性能だと思います。

イヤホンと耳の相性についてですが、私には少し大きかったようです。

夫は1,000円のワイヤレスイヤホンを使用しているのですが、そちらの方がフィット感がありました

THREEPPY ワイヤレスイヤホン 1000円

ケースの大きさは、1,500円より小さくなります。

夫はYouTubeを観る時に使っています。

これで十分だと言っていました。

ちなみに、通話はしたことないそうです。

お試ししてみたい方は、まず1,000円のワイヤレスイヤホンを買ってみるといいかもしれませんね。

買ってよかったこと

それは、毎晩の習慣であるヨガを始めたときに気づきました。

動きながらでも使える!

いや、当たり前のことなんですが、有線では不可能だったことなんです。

以前、ブログでご紹介させていただいた通り、私は『B-life』というYouTubeチャンネルを観ながらヨガをします。

マタニティヨガ ヨガ B-life Yooutubeマタニティヨガ【B-life】

夜は、夫も息子もそれぞれ観たいYouTubeを観ているので、部屋は音で溢れています。

周囲の音をかき消すため、イヤホンでMariko先生の声をよく聞きたくても、有線だとそれが叶わなかった。

しかし、ワイヤレスイヤホンになったことで、先生の声をしっかり聴きながらヨガができるようになったのです。

これは、私にとって大きなメリットです。

今までは、画面を注視してないと、先生の指示がよくわかりませんでした。

そのため、なかなかポーズに集中することができなかった。

ワイヤレスイヤホンを使うことで、先生のアドバイスが良く聞こえるようになり、画面を観る回数が減りました。

先生の呼吸のリズムも聞こえるし、心地よいBGMでヨガの世界にどっぷり浸かることができるようになりました。

ワイヤレスイヤホンのある暮らし

OURHOMEのEmiさんが、ワイヤレスイヤホンのある暮らしを絶賛していたのがよくわかりました。

ワイヤレスになることで、“〇〇しながら聴く”が手軽になりました。

周囲の雑音を気にせず、耳のエンタメを楽しめるのは、ワイヤレスイヤホンのおかげです。

純正のワイヤレスイヤホンを使ったことがないので、比較はできませんが、1,500円でも1,000円でも満足です。

買い替えが必要になるまでは、この相棒とエンタメを楽しみたいと思います。

それでは、また。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA