もうすぐ1年、じぶんまくらとの暮らし。

こんにちは、タロです。

昨年の8月に購入した『じぶんまくら』。

帰省先にも、旅行先にも連れていく大切な相棒になりました。

この記事では、

についてご紹介します。

じぶんまくらの購入を検討されている方や、実際に購入した人の参考になれば幸いです。

じぶんまくらについての詳細や購入時の流れ、注意点等は前回の記事をご参照ください👇

【購入からメンテナンスまで】枕難民『じぶんまくら』を買ってみた

購入前後に感じたギャップ

私が感じたギャップは、1つあります。

それは、思っていた以上にメンテナンス回数が多い、ということです。

購入前に拝見させていただいた公式ホームページでは、定期メンテナンスの例が掲載されていました。

 まくらの点検・メンテナンス目安期間と流れ(https://jibunmakura.com/jibunmakura/より)

もちろん、”あくまで目安”と記載はありましたが、3か月に1回程度、慣れればそんなにメンテナンスは必要ないのかなと思っていました。

しかし、実際には2か月に1回程度メンテナンスに行っています。

メンテナンスの回数は、当たり前ですが個人差があるようです。

メンテナンス中に店員さんに聞いてみましたが、数年に1度しか来ないお客様もいれば、毎月来店されるお客様もいるそうです。

私の場合、首や頭に違和感を感じるのが大体2ヶ月前後でした。

メンテナンスに行く手間もありますが、それよりも、自分にフィットしたまくらで眠る気持ちよさを大切にしたいという気持ちが勝るので、気になったら我慢せずにメンテナンスに行くことにしています。

個人差はありますが、良質な睡眠の為には、定期的なメンテナンスが欠かせないと感じています。

私のメンテナンス履歴

参考までに、私が実際にメンテナンスに行った記録をご紹介します。

令和3年8月28日 じぶんまくら購入 担当Aさん

長い間、枕なし生活を送っていたことから、少し低めに作って様子を見ることになりました。

令和3年10月23日 初回メンテナンス(約2か月後)担当Bさん

首や肩甲骨の辺りに痛みを感じると伝えた結果、少し高めに修正していただきました。

購入時よりも自分の体にフィットするのがよくわかりました。

令和4年1月5日 2回目のメンテナンス(約2か月後)担当Cさん

フィット感がなくなり、首に痛みを感じできたのでメンテナンスに行きました。

息子同伴のため、メンテナンスの受け答えに集中できなかったことを覚えています。

令和4年2月11日 3回目のメンテナンス(約1か月後)担当Cさん

いまいちフィットしないため、再度メンテナンスをお願いしました。

今度はしっくりくる枕を作っていただけました。メンテナンスには1人で行こうと心に決めました。

令和4年4月5日 4回目のメンテナンス(約2か月後)担当Aさん

フィット感がなくなったので、メンテナンスに行きました。

長持ちするように中材を多く入れてくださったようで、以前より枕が高くなりました。

令和4年4月21日 5回目のメンテナンス(約2週間後)担当Bさん

後頭部に痛みを感じたので、再度メンテナンスに伺いました。

枕が高すぎたようで、自宅の布団の硬さも考え、少し中材を抜いてくれました。

つぶ綿を長持ちさせる方法として、定期的に手を入れてほぐすことを教えてくださいました。

令和4年6月1日現在 (約1か月半)

定期的につぶ綿を手でほぐすようにした効果か、心地良さが保たれています。

メンテナンスでは、自宅の敷布団の硬さを考慮して調整してもらう必要があると感じました。

また、回数を重ねることで、自分好みの枕が確立しつつあるなと感じました。

今後も体の変化に応じて、メンテナンスを受けながら愛用していきたいと思います。

じぶんまくらをおすすめしたい人

私が考えるおすすめしたい人は以下の通りです。

  1. 自分に合う枕がわからない枕難民の人
  2. 睡眠の為ならメンテナンスの手間を惜しまない人
  3. じぶんまくらの実店舗が自宅近くにある人

じぶんまくらの良さを実感するには、メンテナンスが欠かせません。

むしろ、メンテナンスこそが商品そのものだと言えるのではないでしょうか。

だからこそ、メンテナンスを継続して受けることができる人におすすめしたいです。

私自身は、購入して良かったと思っています。

メンテナンス後の頭が包み込まれる気持ちよさは格別ですし、このまくらがあれば安心です。

メンテナンスする度に新しい枕を使っている気分になれるのは、なんだかお得感があります。

長期で使用することを考えると、防水の枕カバーがおすすめです。

現在、楽天市場で販売されている商品は、私が購入した商品とは異なりますが、以前よりもデザインが豊富になっているようです。

AMACA HOME シルケットスムースジャージー ピローケース 綿100% 枕カバー 色んなサイズの枕に対応 じぶんまくら みんまく プレミアム 対応 封筒式 まくらカバー アマカ ギフト ラッピング 包装 プレゼント 花柄 ドット チェック ボーダー 45×92cm 防水 防水機能付

価格:2,090円
(2022/6/1 09:17時点)
感想(2件)

自分に合う枕がわからない!とお悩みのあなた。

近くにじぶんまくらさんの店舗がありましたら、試しに足を運んでみると良いかもしれません。

以上、じぶんまくらのある暮らしでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA